コンテンツへ移動
AMFiL

Association of Mathematical Finance Laboratory

  • ホーム
  • ご挨拶
  • 事業内容
  • 研究活動
  • 顧問
  • AMFiL Blog
    • 現代数学入門
      • 初等解析学 (微分積分学) 入門
      • 個別トピック

新着情報一覧

tk

書籍情報 (原 啓介『線形性・固有値・テンソル』)

AMFiL メンバーが執筆した書籍が出版されました。

線形性・固有値・テンソル <線形代数>応用への最短コース

原 啓介 著

講談社サイエンティフィクのページで詳細を見る

Amazon で詳細を見る

本書のサポートサイトを見る

 

 

 

 

 … 続きを読む

tk

書籍情報 (楠岡 成雄『確率解析』)

AMFiL 顧問による以下の書籍が出版されました。

確率解析

楠岡 成雄 著

知泉書館のページで詳細を見る

Amazon で詳細を見る

 

 

 

 

 … 続きを読む

tk

Web site メンテナンス完了のお知らせ

弊所 web site においてこれまで技術的な不具合が生じておりましたが、本日をもってメンテナンスが完了しましたのでお知らせします。長らくご迷惑をおかけしました。… 続きを読む

tk

書籍情報 (足立 高德『アルゴリズム取引』)

AMFiL メンバーが執筆した書籍が出版されました。

アルゴリズム取引

足立 高德 著/津田 博史 監修

Amazon で詳細を見る

まえがきと目次を見る

 

 

 

 

 … 続きを読む

tk

入試説明会のお知らせ (首都大学東京 大学院ビジネススクール ファイナンスプログラム)

2018/7/5 (木) に首都大学東京 大学院ビジネススクール ファイナンスプログラムの講演会・入試説明会が開催されます。

詳細は以下の各リンク先をご参照下さい。

  • 入試説明会のお知らせ
  • 申し込みフォーム
  • フライヤー (pdf)

 

 

 … 続きを読む

tk

微積分入門講座

AMFiL Blog にて「初等解析学入門」の講座を開始しました。
一回目の更新記事にはこちらからアクセスしていただけます。… 続きを読む

tk

Web site リニューアル

AMFiL の web site をリニューアルしました。… 続きを読む

Language

  • English
  • 日本語

AMFiL Blog 最新記事

  • 初等解析学 (微分積分学) 入門 §25

    2019/6/29 @tk §25 L’Hôpital の定理 今回は、高校数学において「検算のために使うのは …

  • 初等解析学 (微分積分学) 入門 §24

    2019/6/15 @tk §24 関数の積分 III 今回は、これまで §14 や §16 で触れられなかっ …

  • 初等解析学 (微分積分学) 入門 §23

    2019/6/1 @tk §23 関数に対する方程式 我々はこれまで指数関数を「指数法則を満たす連続関数」とし …

  • 初等解析学 (微分積分学) 入門 §22

    2019/5/18 @tk §22 円周率 に纏わるいくつかの公式 前回 §21 までの内容で、実数値関数の計 …

  • 初等解析学 (微分積分学) 入門 §21

    2019/5/4 @tk §21 Taylor 展開と冪級数 III 引き続き冪級数に関するテーマを扱いますが …

© 2017 Association of Mathematical Finance Laboratory (AMFiL)